アニメ『東京喰種:re・3期』第5話【散りゆく夜Press】が、
放送されましたね!!
オークション会場にて、
グール捜査官とグールとの間で戦闘が始まりましたが、、、
戦いの行方はどうなるのか??
また、
月山家の執事である”カナエ=フォン・ロゼヴァルト”に狙われる六月透は、
無事に脱出することができるのか??
アニメ『東京喰種:re・3期』第5話【散りゆく夜Press】のあらすじを紹介!!
5/1(火)から、
東京喰種:reアニメ5話放送されます。
よろしくお願いします。TOKYO MX 23:00~
サンテレビ 24:00~
BS11 26:30~
オンエア情報⇒https://t.co/XkHnJ4lCUh
(TVQ九州放送とTVAテレビ愛知は、
「世界卓球」の試合状況により放送時間が移動になります) pic.twitter.com/ierN2PalVD— 石田スイ (@sotonami) 2018年5月1日
前回の放送で、
月山家の執事である”カナエ=フォン・ロゼヴァルト”から狙われていた、
六月透!!
==前回の放送はこちら==
◆ 東京喰種:re(アニメ3期)第4話の感想まとめ【オークションMAIN】
しかし、
アオギリの樹のトルソーも、
六月透を狙っていたことから、
トルソーとカナエ=フォン・ロゼヴァルトが戦闘になり、
その場を離れていましたね。。。
しかし、
逃げている最中、
再び、カナエ=フォン・ロゼヴァルトに追い込まれてしまいました。。。
すると、、、
間一髪のところで佐々木琲世が登場!!!
さらに、
瓜江久生や不知吟士、米林才子が駆けつけ、
クインクス班のメンバーが揃いました!!
一方、
オークション会場にいるグールを掃討しにきた、
グール捜査官たちは、
滝澤政道が半グールになり”オウル”と呼ばれて、
大暴れしていました!!
圧倒的な強さであることから、
おそらく、
SSレートあるグールですね!!!
また、
ナッツクラッカーも、
当初の評価よりも強く、グール捜査官たちは苦戦していました。。。
一方、
アオギリの樹のナキたちは、
相手が真戸暁であることから、大苦戦の模様。。。
こちらは、
グール捜査官が優勢のようでしたね!!
そして、
鈴屋什造とアヤトくんは、
互角に渡り合い、壮絶な戦い繰り広げていました!!
クインクス班は、
見事な連携でカナエ=フォン・ロゼヴァルトを追い込みますが、、、
カナエ=フォン・ロゼヴァルトの仲間が救出に来て、
逃げられてしまいました。。。
そんな中、
ナッツクラッカーと対戦していた大芝班が全滅してしまいます。。。
この戦いで、
ナッツクラッカーのレートは、
AからSへ上がりましたね!!
そして、
クインクス班は、
ナッツクラッカー駆逐に向かうことに。。。
しかし、
六月透は疲弊していたことから、
瓜江とともに退却することになりました。。。
ただ、
手柄が欲しい瓜江は、
出口へは行かず、、、グールのいる方向へ。。。
あくまでも偵察だと語る瓜江に対して、
仕方なく、
六月透はついて行きました。。。
すると、、、
オークション会場の地下に、
数多くのグールが。。。
そこには、
鈴屋什造もいましたが、、、
手柄の欲しい瓜江は焦って戦闘に。。。
果たして、
鈴屋什造と瓜江久生は、
地下にいるグールを倒すことができるのか??
また、
六月透は無事に脱出することができるか??
アニメ『東京喰種:re・3期』第5話【散りゆく夜Press】の感想まとめ!!
瓜江久生は、
相変わらず自分勝手で暴走気味でしたね。。。
自分の手柄欲しさに、
仲間である六月透を危険な目に合わせていますから、
かなり危険な男です。。。
また、
ライバルである黒磐武臣は、
ただの人間でありながら、素手でグールを倒すなど、
すごい実力の新人捜査官といった感じでした!!
そして、
元グール捜査官の滝澤政道が、
”オウル”と呼ばれ、半グールとなって登場したのは衝撃的でしたね!!
しかも、
その強さは圧倒的で、
レートはSSでした。。。
佐々木琲世が、
オウルと戦闘になりますが、、、
正直、
佐々木琲世でもオウルの相手は、
かなり厳しそうでしたね。。。
二人の戦いがどうなるのか、、、
来週も楽しみです!!!
まとめ
今回は、
滝澤政道が”オウル”と呼ばれる半グールになっていたことが、
判明しましたね!!
しかも、
レートはSSとかなりの強さを秘めていました!!
そんな、
滝澤政道は佐々木琲世と対戦していましたが、、、
果たして、
勝敗はどちらになるのか。。。。
来週も楽しみですね!!!
この記事へのコメントはありません。